Onsen Consulting

「温泉」といっても日本には様々な温泉があることはご存じのとおりです。

その定義は、「地中から湧出する温水、鉱水及び水蒸気その他のガス(炭化水素を主成分とする天然ガスを除く。)で、別表①に掲げる温度又は物質を有するもの」とされており、これは「温泉法」で定められています。

したがって、地中から湧出した時の温度が、25℃以上あれば温泉となり、また25℃未満であっても別表の物質(19項目のうちいずれかひとつ以上)が規定量含まれていれば、温泉となるのです。また条件を満たせば水蒸気やガスも温泉となってしまうのです。

(別表①)

物質名 含有量(1㎏中)
溶存物質(ガス性のものを除く) 総量1,000㎎以上
遊離炭酸(CO2 250㎎以上
リチウムイオン(Li+ 1㎎以上
ストロンチウムイオン(Sr2+ 10㎎以上
バリウムイオン(Ba2+ 5㎎以上
フェロ又はフェリイオン(Fe2+,Fe3+ 10㎎以上
第一マンガンイオン(Mn2+ 10㎎以上
水素イオン(H+ 1㎎以上
臭素イオン(Br 5㎎以上
沃素イオン(I 1㎎以上
フッ素イオン(F 2㎎以上
ヒドロヒ酸イオン(HAsO42- 1.3㎎以上
メタ亜ヒ酸(HAsO2 1㎎以上
総硫黄(S)〔HS+S2O32-+H2Sに対応するもの〕 1㎎以上
メタホウ酸(HBO2 5㎎以上
メタケイ酸(H2SiO3 50㎎以上
重炭酸ソーダ(NaHCO3 340㎎以上
ラドン(Rn) 20(百億分の1キュリー単位)以上
ラジウム塩(Raとして) 1億分の1㎎以上

例えば、地球の内部は高温のマグマになっているため、地中を100m掘るごとに温度は2℃前後上昇します。つまり、地面を1,000mほど掘って湧出した地下水は、温泉の定義によると「温泉」なのです。

このようなことから、温泉は自然の恵みというイメージがありながら、掘削技術の進んだ今、東京都心でも温泉地が次々と誕生する時代になっているのはご存知の通りです。都心部に住んでいる方にとって、身近なところで温泉入浴ができることは、健康管理・ストレス解消などの点からすばらしいことです。

しかし、富裕層が求めているのはどんな温泉なのでしょうか?都心から近い温泉は求められていないのでしょうか?1泊10万円以上の部屋がないと来てはもらえないのでしょうか?いえいえ、そんなことはないのです。たとえば、とある都心近郊の温泉は「美人湯」と呼ばれており、ある富裕層曰く「過去最高のぬるぬる」だそうです。

このように、富裕層は「好みの温泉のタイプ」を持っている場合が多いのです。もちろん、清潔感(決して新しければよいわけではない)やプライバシー保護といった「あたりまえ」のことはクリアしなくてはなりません。

・富裕層にとって当たり前のことは何でしょうか?
・富裕層にとってあるといいものは何でしょうか?
・富裕層にとって絶対にNGは何でしょうか?
・どのようにして、富裕層にPRしていけばよいのでしょうか?

といったことを、トータルにサポートできるのが、富裕層マーケティング、富裕層ビジネスを多角的に展開するルート・アンド・パートナーズが運営する、富裕層温泉総合研究所の「Onsen Consulting」なのです。

詳しい内容等、お問い合わせはこちらから
お問い合わせはこちら







Translate »